コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ChoBits.com

  • ホーム
  • リンク集
  • 言多の備忘録(WiKi)

Linux

  1. HOME
  2. Linux
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 言多 Linux

Debian 11にDockerをインストール

今回は、開発を行う際に便利なDockerのインストールを行います。インストール手順はDocker Engine インストール(Debian 向け)にあるので、その通り行えば簡単です。 Debian 11のセットアップ 今 […]

Raspberry pi icon
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 言多 Linux

Buildrootで小さなAPを作る(後編)

前回はopensshでアクセスできる環境を構築しました。今回はいよいよhostapdを導入したいと思います。 WiFiデバイスの導入 Buildrootの環境では、WiFiデバイスのロードが有効になっていません。そこで、 […]

Raspberry pi icon
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 言多 Linux

Buildrootで小さなAPを作る(前編)

前回はRaspberry Pi OSを使用して4GBのSDカードでAPを作ってみましたが、今回は更に小さい2GBのSDカードに収まるAPを構築したいと思います。 今回使用するのは、Buildrootという組込み Linu […]

Raspberry pi icon
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

ラズパイでWiFiルーターを作る

手元に大量にある使うことのなくなったSDカードの有効活用もかねて、今回はRaspberry PiでWiFiルーターを作ってみたいと思います。 今回使用するSDカードは、店頭でも見かけることが少なくなった4GBのSDカード […]

Raspberry pi icon
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

ラズパイで簡単にWiFi接続してみる

前回セットアップを完了したRaspberry Pi は、そのままでは無線LAN(WiFi)を使用することができません。 起動時に出力されたメッセージは下記のとおりです。 実際に、 rfkill コマンドで確認すると下記の […]

Raspberry pi icon
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

Raspberry Pi のセットアップ

すでにお手軽IoTとして不動の地位を確立したRaspberry Pi(ラズパイ)ですが、皆さんは購入時に添付されていたOSのまま使用していますか? ラズパイは、SDカードを書き換えることで簡単に様々なOS環境を試せるのが […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

THE DEBIAN ADMINISTRATOR’S HANDBOOK

Debianユーザーなら手元に置いておきたい、この一冊ということで、「THE DEBIAN ADMINISTRATOR’S HANDBOOK」を入手する方法をご紹介。 まずは、「THE DEBIAN ADMI […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

Debianのインストール方法(実践編)

インストーラを無事に起動したら、早速、Debian 10 (buster) のインストールを開始しましょう。 今回は、VMware の仮想環境上にインストールを行います。 なお、多くのインストール手順を紹介しているサイト […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

手元に置きたい無料の電子書籍

スマホやタブレットが当たり前の時代になり、工学書籍も高価でなかなか手に入らなかった時代も今は昔の話です。せっかく無料で手に入る電子書籍なら手元に置いて損はないはず。そんな電子書籍の紹介です。 Linux標準教科書 まずは […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 言多 Linux

Debian のインストール方法(検討編)

Debianのインストールを開始する前に、必要なスペックや手順の確認をしておきましょう。この時、役に立つのが、Debian GNU/Linux インストールガイド です。 このドキュメントは日本語ですので、じっくり読んで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

Alma Linuxのカーネルビルド

2025年4月21日

Ubuntu 22.04 LTSにVirtualBox Guest Additions をインストール

2024年8月4日

Ubuntu 22.04 LTS 日本語 Remixのインストール

2024年8月4日

VirtualBox 7.0.20 のインストール

2024年7月21日

Seeed Studio XIAO ESP32C3でMicroPython

2024年7月14日

ArduinoでSeeed Studio XIAO ESP32C3

2024年7月14日

ubuntu上のArduino IDEでPico開発

2024年7月10日

ubuntuでArduino IDE

2024年6月22日

jupyterでAI開発環境を用意する

2024年6月16日
Raspberry pi icon

ubuntuでPico開発

2024年6月15日

カテゴリー

  • Arduino
  • Linux
  • Python
  • Raspberry Pi
  • Windows
  • ガジェット
  • 情報

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

友だち追加

プライバシーポリシー・免責事項
お問い合わせ

Copyright © ChoBits.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • リンク集
  • 言多の備忘録(WiKi)
PAGE TOP